調剤薬局

ドラッグストア

■ツルハドラッグ(ツルハグループ)

ツルハドラッグは、リバース、くすりの福太郎、ウェルネスを含むツルハグループのドラッグストアのひとつです。グループ全体では全国に1300店舗を展開していますので、相当大きなドラッグストアチェーン店ですね。2016年にはグループ全体で1500店舗を目指しています。その大きなグループの中でツルハドラッグを運営しているのは株式会社ツルハ(北海道・東北・関東・中部・関西地区)と株式会社リバース(関東地区)です。同じツルハドラッグでも運営会社が2つありますので注意しておきましょう。(※ここでは特に株式会社ツルハの情報についてまとめています)

上述のとおり、グループで1500店舗を目指すツルハドラッグは店舗を積極的に拡大しています。全国展開をするナショナルチェーンを構築して、収益基盤の拡大と企業価値を向上させるのが狙いですね。業務・資本提携やM&Aにも積極的に取り組んでいます。複数の企業と連携して大きな企業になっていくことで、ノウハウが共有されたり、効率化がすすみますので、安定した職場環境で仕事ができそうですよ。

そして、ツルハドラッグのキーワードとなるのが「トータルヘルスケアステーション」と「ドミナントエイリア」戦略です。前者は、従来のドラッグストアと調剤薬局という機能に、介護サービスを付け加えていくという考え。ツルハドラッグでは、北海道内全店に「介護相談窓口」という無料の相談窓口を設けています。その窓口を起点とした、病院や福祉施設などの情報提供・紹介も行っていますので、介護の問題を抱えた方にとってはとても便利ですね。このサービスは将来的に全国へ広げていく予定です。

「ドミナントエイリア」戦略は一定の地域に集中的に出店をするということです。店舗同士の商圏が隣接するぐらいの場所に、多くの店舗をかまえます。そうすることで「近所にたくさんある薬局」という評判を獲得し、地域の人に身近に感じてもらえるようになるのですね。広告費や商品配送のコストも下げられるので、結果的に商品価格を低くすることもできるそうです。

ツルハドラッグでは、正社員、パート・アルバイトどちらも募集があります。正社員は、新卒・中途共に採用をしています。中途採用の場合は、店舗ごとに募集がかかっているようですので、ツルハグループのキャリア採用情報サイトで掲載されている求人から応募となります。サイトからお近くの店舗を探してみましょう。

薬剤師の業務は、店舗、求人内容により様々ですが、調剤業務・服薬指導が多めのようです。新卒・中途ともに、入社時に調剤部門かOTC部門かを選択するシステムになっています。転職のときには求人情報をしっかりと確認しておきましょう。調剤には最新のシステムが導入されているので、薬剤師として高いレベルで、お客様に向かい合える環境があるようです。

給料・年収

正社員の想定年収は500〜800万円、新卒年収は400万円です。福利厚生は財形貯蓄、従業員持株会、ストックオプション制度、通信教育制度、育児・介護短時間勤務制度、社員購買割引制度、定年再雇用制度、確定拠出年金(企業年金・退職給付金の積立制度です)などがあり、非常に充実しています。

パート・アルバイトの場合は時給2000〜2500円前後となります。

勤務時間

店舗の営業時間に合わせての実働8時間の交替制です。

ツルハドラッグ(ツルハグループ)でのキャリア

調剤部門は薬局長へ、OTC部門は店長へのステップがあります。その後、どちらもスーパーバイザーや部長へのキャリアステップが用意されています。調剤部門とOTC部門の行き来も可能です。

社員教育・研修制度

新人、薬局長・店長候補、薬局長・店長、スーパーバイザーと、階層別の研修プログラムがあります。あわせて、医薬品セミナーや薬剤師マネージメント研修などの薬剤師専門の研修もあり、専門知識と社会人としての力を両方養うことができます。中にはアメリカ海外研修もあり、教育制度は充実しているようです。

ツルハドラッグ(ツルハグループ)の特徴

ツルハドラッグは、規模を積極的に拡大することで強い経営基盤をつくっています。その経営力が安定した職場環境や最新鋭の調剤システム、充実の教育制度をもたらしているようです。職場は業績に左右されますので、転職するならば、こうしたドラッグストアの経営面もしっかりとチェックしておきたいですね。

積極的な全国展開の一方で、地域に密着する姿勢もあり、お客様とのコミュニケーションもしっかりと取ることができそうです。介護などの高齢化社会に向けた取り組みも行われています。いい環境でスキルアップしながら、幅広いフィールドで活躍できそうですね。